
24時間365日
確実なインフラ運用と
未来を見据えたサポートを。
ハートビーツは導入・設計・構築から運用・保守まで、ワンストップで対応。
専門チームによる迅速な対応と、確実な技術力でインフラの安定運用を実現します。

AWSを含むお客様のインフラ運用を
20年間サポートしてきた実績とノウハウがございます。

サービス
インフラの運用・保守に関わる幅広いサービスを提供!
お客様が抱えるインフラ運用の課題解決に向け、経験豊富なエンジニアがサポートします。
設計・構築・移転
運用
セキュリティ
コスト削減
開発
Our partners
様々なプラットフォームに対応可能です

※このほか、お客様データセンター等、オンプレミス拠点へのリモート対応も可能です。
AWS総合支援サービス
AWSの導入から運用、支払いに至るまですべてハートビーツにお任せ!
ハートビーツにはAWS認定資格を保有したエンジニアが多数在籍しています。お客様のサービスに最適な環境のご提案だけでなく、技術サポートも提供できますので安心です。

お悩み・課題からサービスを探す
そのお悩み、ハートビーツなら解決できます!
「自社で24時間365日サーバー監視に対応できない」「セキュリティが不安」など、どんなに細かい作業でもハートビーツが対応します。
運用の課題

インフラ運用におけるコスト最適化の課題


ハートビーツが選ばれる理由
MSPとして20年以上の実績、インフラ運用で培ったノウハウ・技術力をお客様にご提供します。
ハートビーツは、2005年の創立からインフラ運用に特化したサービスを提供してきました。
全社員の約8割は技術者であるエンジニアで構成され、20年以上のインフラ運用で培ったノウハウと、高い技術力を基に各事業を展開しています。
私たちが提供するのは、単なるインフラ運用のオペレーション代行だけではありません。サービス提供を通して、お客様のインフラ・サービス基盤の信頼性向上を一緒に目指します。

Reason 01
20年以上のインフラ運用で培ったノウハウと技術力
ハートビーツでは、構築段階から運用・監視まで全てをインフラエンジニアが対応します。
長年のインフラ運用ノウハウを活かし、ピークタイムやトラフィック変動などのシステムの特性に合わせた運用・監視をご提供可能です。
また、ITインフラ運用コストの最適化もサポート。非IT企業や自社にエンジニアがいない企業でも安心してお任せいただけます。

Reason 02
国内で2社目のAWSレベル1 MMSPコンピテンシーを取得した企業
「AWS レベル1 MSSPコンピテンシー」とは、AWSセキュリティ運用に関する厳格な認証プロセスをクリアした証です。ハートビーツは2024年に取得しており、国内企業では2社目です。急速に進化するセキュリティ環境の中で、高度な技術力と豊富な知識や経験を持つエンジニアをお探しのお客様に最適なサービスをご提供いたします。
また、多種多様な業界においてインフラ運用の実績があり、執筆・寄稿経験のあるエンジニアも多数在籍しています。

Reason 03
実際の運用に適した柔軟な対応
- AWSをはじめ、Azure、GCP、その他国内クラウド等、マルチクラウドに対応しております。運用手順書のご用意がないお客様には、監視手順書の作成から対応いたします。
- 任されたインフラ環境をそのまま運用するだけではありません。システム環境を分析して踏み込んだ運用手順のアップデート・改善提案チューニングまでご提案。
- 実際の運用を考慮した料金設定のため、監視項目数や障害発生回数、弊社対応回数によって費用が変動することはございません。
- 一次対応からインフラエンジニアが対応するため、障害発生時のコミュニケーションを円滑かつ安心して進めていただけます。

導入事例
ハートビーツのサービスは、大手Slerから非IT企業に至るまで、幅広い企業様にご利用いただいております。活用方法はさまざま。ご利用いただいている企業様の生の声をお届けします。
お役立ちブログ
ハートビーツのスタッフが、自社のインフラ運用を担当するエンジニアの皆様に向けて、役立つ情報をお伝えします。