Amazon Web Services(AWS) | 株式会社ハートビーツ|AWS・クラウド・サーバーなどのインフラ運用を24時間365日サポート

Amazon Web Services(AWS)

Amazon Web Services(AWS)の特長

  • コストカット

    コスト

    • スケールメリットによる価格低下:アプリケーションのパフォーマンスを維持しながら、必要なリソース分のみの支払いを実現
    • 業界最多の値下げ実施(2023年3月時点で129回の値下げ)
    • 弊社のAWS請求代行サービス活用でさらに割引:最大15%のコストカットが可能
  • 構築・配信・開発

    機能

    • 200以上のサービスを提供。90%以上がお客様のリクエストにより実装されている。
    • サーバー構築やコンテンツ配信、アプリの開発など幅広く利用でき、コンポーネントのほとんどをAWSのみで構築できる。
  • セキュリティ

    セキュリティ

    • PCI-DSS、HIPAA/HITECH、FedRAMP、GDPR、FIPS 140-2、NIST 800-171 を含む 143 のセキュリティ標準とコンプライアンス認証
    • 軍隊やグローバル展開の銀行など機密性の高い組織のセキュリティ要件をも満たすコアインフラストラクチャを構築
    • 「Cloud One - Workload Security」「WafCharm」対応

確かな技術力を持つハートビーツのスタッフが、直接お応えします。
料金やお見積りに関する質問など、お気軽にお問い合わせください。

AWS・インフラ運用の専門家との無料相談・お問い合わせの様子

AWS導入の3つのメリット

  1. 利用中にコストが低下するITリソース

    AWSはスケールメリットの活用や技術革新などのコスト最適化に取り組んでおり、サービス開始から継続的な値下げを実現しています。加えてハートビーツのフルマネージドサービスではアップデート情報の収集・精査も行い、お客様環境に合わせたコスト最適化のご提案も行なっております。

  2. サービスラインナップの拡張

    AWSでは200を超えるサービスを提供しており、90%以上のサービスはユーザーからのリクエストをもとに実装されています。
    これによって、ユーザーは多くのコンポーネントをAWSのみで構築することが可能となり、すでに存在しているITサービスを再開発するリソースを割く必要がなくなります。
    ハートビーツは15年以上のAWS利用実績があり、お客様の要望に合わせた環境構築のご支援も可能です。

  3. 高いセキュリティを確保

    AWSではセキュリティ機能の実装や厳格なコンプライアンス要件に対応し、第三者機関による検証も行われています。
    ただし、AWSはクラウド環境自体の責任を、利用者がクラウド内のセキュリティに対する責任と管理を担う共有責任モデルによって運されています。ハートビーツはAWS レベル 1 MSSPコンピテンシーを取得し、お客様のクラウド内のセキュリティを24時間365日で運用する品質が認定されています。

通常対応フロー

導入までのフロー

ヒアリング、ご提案、ご契約、詳細設計導入、監視・管理サービス開始

AWSのサポート体制

ハートビーツは15年以上のAWS利用実績があり、お客様の要望に合わせた環境構築のご支援も可能です。
AWSの構築・導入〜運用、セキュリティ対策、コスト削減の図

AWS総合支援

ハートビーツではAWSの構築・導入〜運用、セキュリティ対策、コスト削減まで一貫したサポートをご提供しています。

サービスご利用にあたってのご注意事項

サービス利用条件

  • 本サービスは、「フルマネージドサービス」をご利用いただいているお客様のオプションサービスになります。

  • その他のご利用上のご注意は、「フルマネージドサービス」のご利用条件に準じます。

Amazon Web Services(AWS)導入事例

その他対応クラウド

サービス一覧

その他サービス

TOP