ニュース
-
2023.03.24トピックス
Software Design 2023年4月号で「クラウドエンジニアの教科書」が紹介されました
Software Design 2023年4月号にて、技術開発室に所属するエンジニアたちの共著「クラウドエンジニアの教科書」が紹介されました。特集記事第2特集 スペシャリスト10人に聞きました「新人に読ませたい技術書ベストセレクション」技術…
-
2023.03.22トピックス
Kozutumi が株式会社ユビキタスAI様より「ご利用企業様の声」を頂きました
Kozutumiをご利用中の株式会社ユビキタスAI様より「ご利用企業様の声」を頂きました。下記URLよりご覧ください。ご利用企業様の声https://kozutumi.com/#corporate_voice
-
2023.03.10トピックス
メディア掲載情報:Kozutumi が「biznes(びずねす)」で紹介されました
biznes(ひずねす)運営事務局が運営する【あなたのビジネスに寄り添うWebメディア「biznes(びずねす)」】におきまして、ハートビーツが開発・提供しております「重要ファイル転送プラットフォーム | Kozutumi」が紹介されました…
-
2023.03.08トピックス
【事例紹介】オンプレミス環境のクラウド化第一弾
ギグワークスクロスアイティ株式会社様と協力しオンプレミスにて運用中のクライアント様社内情報システム環境をクラウド化した事例をご紹介します。ギグワークスクロスアイティ株式会社についてソフトウェア開発やパッケージ企画・開発・販売だけではなくお客…
-
2023.03.03トピックス
PHPerKaigi 2023のポスターセッションに渡辺が採択されました
ハートビーツがゴールドスポンサーとして協賛します「PHPerKaigi 2023」におきまして、開発事業部 事業部長の渡辺がポスターセッションに採択されました。今回は「とある開発現場のなかみチラ見せします」をテーマに、普段はあまり詳細を話す…
-
2023.02.22トピックス
Monitoring Night Panel vol.1 #blastengineで藤崎がパネリストを務めます
3月2日(木)にオンライン開催されます「Monitoring Night Panel vol.1 #blastengine」で代表取締役の藤崎がパネリストを務めます。今回は、監視をテーマとしたパネルディスカッションで、様々な角度から監視のあ…
-
2023.02.17トピックス
Cloud Operator Days Tokyo Unplugged 2023 の運用エンジニア座談会に佐藤が登壇しました
Cloud Operator Days Tokyo Unplugged 2023「オフラインオンリーのオフレコ運用話」で実施された運用エンジニア座談会に、弊社エンジニアの佐藤司がセッションリード役として登壇しました。イベントには100名以上…
-
2023.02.13トピックス
藤崎の事例インタビュー記事が公開されました
株式会社Waris 様のお客様事例にて、藤崎のインタビュー記事が公開されました。人材紹介会社である Waris 様からご紹介いただいたプロフェッショナルな人材がジョインしてからの、 Kozutumi プロジェクトの変化についてお話ししていま…
-
2023.02.09トピックス
藤崎のインタビュー記事が公開されました
INTERNET Watchでの連載記事「第11回 武田一城の“ITけものみち”」におきまして、代表取締役:藤崎のインタビューが公開されました。ソフトウェア検証業界のパイオニアとしてIT品質向上技術に定評がある株式会社ベリサーブの武田一城氏…
-
2023.02.07トピックス
Kozutumiが「管理部門 ITソリューション総合展 大阪’23」 に出展します
株式会社ハートビーツは、2023年3月14日(火)~3月15日(水)にインテックス大阪で開催される展示会「管理部門 ITソリューション総合展 大阪'23」(通称:バックオフィスDXPD)に出展します。「管理部門 ITソリューション…
Category
Year