ニュース
-
2022.08.31プレスリリース
株式会社ハートビーツが 日本初「クラウド上で動く次世代型タイムスタンプシステム」の開発に成功、実証実験へ
脱PPAPを加速させる 重要ファイル転送プラットフォーム「Kozutumi」上で 2022年10月より実証実験株式会社ハートビーツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:藤崎 正範)は、 日本で初めて※1「クラウド上で動く次世代型タイムスタンプシ…
-
2022.07.26プレスリリース
脱PPAPを加速させる 重要ファイル転送サービス「Kozutumi」パブリックβ版をリリース
株式会社ハートビーツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:藤崎 正範)は、「重要ファイルの「渡す」「受け取る」をもっと簡単・もっとセキュアに」をビジョンに掲げ、脱PPAPの手段として、重要ファイルを安全に送受信できるサービス「Kozutumi」…
-
2022.02.09プレスリリース
在宅勤務制度の正式導入を決定。臨時リモートワークは廃止へ。
在宅勤務をベースとしつつ事務所勤務も選択可能なハイブリッドワーク化を推進株式会社ハートビーツ(東京都新宿区、代表取締役:藤崎正範、以下当社)は、新型コロナウイルス感染症への緊急対策として実施しておりました「全社リモート勤務の推奨」を終了し、…
-
2022.01.13プレスリリース
ハートビーツ、アイロバと販売代理店契約を締結し、総合セキュリティ型クラウドWAFサービス「BLUE Sphere(ブルースフィア)」の販売開始
株式会社ハートビーツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:藤崎 正範、以下「ハートビーツ」)は、株式会社アイロバ(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林 直樹、以下「アイロバ」)と販売代理店契約を新たに締結し、総合セキュリティ型クラウドWAFサ…
-
2019.06.12プレスリリース
ハートビーツ、サイバーセキュリティクラウドと販売代理店契約を締結し、クラウド型WAF「攻撃遮断くん」AWS WAF自動運用サービス「WafCharm」の販売開始
株式会社ハートビーツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:藤﨑 正範、以下「ハートビーツ」)は、株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大野 暉、以下「サイバーセキュリティクラウド」)と販売代理店契約を新たに締結し…
-
2019.04.01プレスリリース
ハートビーツ、SSTと販売代理店契約を締結し、クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」の販売開始
2019年4月1日報道関係者各位ニュースリリース株式会社ハートビーツ株式会社セキュアスカイ・テクノロジーハートビーツ、SSTと販売代理店契約を締結し、クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」の販売開始株式会社ハートビーツ(東…
-
2016.12.16プレスリリース
クラウドエース株式会社が提供する Google Cloud Platform™ の利用拡大を目指すパートナー制度「CAP」にソリューションパートナーとして参加
クラウドエース株式会社が提供する Google Cloud Platform™ の利用拡大を目指すパートナー制度「CAP」にソリューションパートナーとして参加株式会社ハートビーツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:藤崎正範、以下:ハートビーツ…
-
2014.12.17プレスリリース
子会社ウォルティの新サービス「Walti.io」【正式リリース】
謹啓、平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。さて、平成26年12月17日をもって、子会社である株式会社ウォルティのサービス、「Walti.io」を正式リリースすることになりました。「Walti.io」は、情報セキュリティの裾野…
-
2014.07.01プレスリリース
株式会社ウォルティ設立のお知らせ
謹啓、平素より格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。さて、弊社では、平成26年7月1日をもって、株式会社ハートビーツの子会社として株式会社ウォルティを発足させることとなりました。このたび設立します新会社は、情報セキュリティの裾野を広げ…
-
2014.06.11プレスリリース
ハートビーツ、パートナーとしてIBMのIaaS型クラウドサービス『SoftLayer』の取り扱いを開始
株式会社ハートビーツ(所在地:東京都新宿区 代表取締役 藤崎正範)は、IBMが提供するIaaS型クラウドサービス『SoftLayer』のパートナーとして、SoftLayer上のシステム構築・監視一次対応・マネージドサービスの提供を開始致しま…
Category
Year