ニュース
-
2022.02.09プレスリリース
在宅勤務制度の正式導入を決定。臨時リモートワークは廃止へ。
在宅勤務をベースとしつつ事務所勤務も選択可能なハイブリッドワーク化を推進株式会社ハートビーツ(東京都新宿区、代表取締役:藤崎正範、以下当社)は、新型コロナウイルス感染症への緊急対策として実施しておりました「全社リモート勤務の推奨」を終了し、…
-
2022.01.28トピックス
磯崎のインタビュー記事が公開されました。
d's JOURNAL(ディーズジャーナル)にて、採用広報チームマネージャー:磯崎のインタビュー記事が公開されました。前職での人事部門の立ち上げ経験と、そこで得たノウハウを語っています。現在ハートビーツではその経験を活かし、採用は…
-
2022.01.24お知らせ
トラストサービス推進フォーラムに賛助会員として入会しました
株式会社ハートビーツは、2022年1月24日付で、トラストサービス推進フォーラムに賛助会員として入会いたしました。今後も一層の企業活動を推進し、フォーラムの活動を通じて社会貢献できますよう尽力して参ります。■トラストサービス推進フォーラム
-
2022.01.13プレスリリース
ハートビーツ、アイロバと販売代理店契約を締結し、総合セキュリティ型クラウドWAFサービス「BLUE Sphere(ブルースフィア)」の販売開始
株式会社ハートビーツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:藤崎 正範、以下「ハートビーツ」)は、株式会社アイロバ(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林 直樹、以下「アイロバ」)と販売代理店契約を新たに締結し、総合セキュリティ型クラウドWAFサ…
-
2022.01.06トピックス
藤崎が電気通信大学の授業「ベンチャービジネス概論」にて講演しました
1月5日(水)に、弊社代表取締役の藤崎が電気通信大学の授業「ベンチャービジネス概論」にて講演しました。ハートビーツでは今後もCSR活動の一環として学校イベントや授業等に積極的に協力して参ります。
-
2021.12.24トピックス
電気通信大学 産学官連携センター主催:第125回研究開発セミナーのディスカッションに藤崎が参加しました
12月23日(木)に行われた、電気通信大学 産学官連携センター主催:第125回研究開発セミナーのディスカッション「認定ベンチャー企業の成長支援 ~顧客の課題に向き合ったプロダクトになっていますか~ 」に代表取締役の藤崎が参加し、認定ベンチャ…
-
2021.12.24協賛
U☆PoC~UECアイディア実証コンテスト~に協賛、ハートビーツ賞の選出を行いました
電気通信大学が開催したコンテスト「U☆PoC~UECアイディア実証コンテスト~」に協賛し、弊社からの企業賞「ハートビーツ賞」の選出を行いました。選出の決め手は、取り組むべき社会課題に対する姿勢とその実現力、そしてなによりも加藤様の研究を楽し…
-
2021.12.20トピックス
星美学園中学校のオンライン職場体験に協力させていただきました
12月17日(金)に、星美学園中学校様の職場体験にオンライン実施で協力させていただきました。今回は多数の生徒さんにご参加の希望をいただきましたので、グループを2つに分けて行いました。会社の業務や社風についてご紹介したほか、それぞれの担当者へ…
-
2021.12.17協賛
明日の開発カンファレンス アスカンイブニング 2021に協賛、パネルディスカッションに登壇しました
12月15日(水)にオンライン開催されました「明日の開発カンファレンス アスカンイブニング 2021」に協賛しました。また、パネルディスカッション「2022の働き方(仮)」では、開発事業部部長の渡辺がMCとして、コーポレート部部長の戸島がパ…
-
2021.12.16トピックス
HAL東京主催 就職ガイダンスのパネルディスカッションに登壇しました
12月11日(土)にHAL東京様主催の就職ガイダンスのパネルディスカッションに、ハートビーツの採用広報メンバーが登壇しました。有難いことに毎年好評をいただき、今年で3回目の登壇です。昨年に続き今回もオンライン開催で、800名を超える学生様に…
Category
Year