ハートビーツは「学生への職業体験の場の提供やキャリア支援を通じて、IT業界のさらなる活性化に貢献する」という方針のもと、実施方法や内容に工夫をしながら、インターンシップや職場体験をはじめとした様々なCSR活動を継続的に実施しています。
そんなCSR活動の一環として、このたび星薬科大学のインターンシップをお受け入れすることとなりました。
弊社は毎年インターンシップを複数回行っておりますが、インフラエンジニア以外の教育・育成を趣旨としたお受入れは今回が初めてとなります。
お受入れにあたり、星薬科大学にて、代表取締役の藤崎が講義を行いました。
講義では、IT業界の市況や会社紹介をするだけでなく、藤崎の起業エピソードや想いについてもお話しました。
参加学生からは多数の質問を積極的にいただき、後日の頂戴した感想では、「藤崎の『生き様』に共感した」とのお言葉を頂戴しました。



ハートビーツのCSR活動への取り組み
ハートビーツでは人材育成を大切にし、学生をはじめとする若い方々にも社会を知るきっかけを提供していくことで後進の育成を図るとともに、よりよい社会を創っていく仲間を増やしていきたいと考えています。
弊社でお役に立てそうなことがございましたら、遠慮なくお声掛けください。
▶お問い合わせはこちら