ニュース
-
2022.06.09トピックス
Techpit.Author #01 に佐野がパネリストとして参加します
6月21日(火)に開催されます「Techpit.Author #01 入門書執筆経験者に学ぶ分かりやすい技術の伝え方」に、弊社の佐野がパネリストとして参加します。テックブログや同人誌、技術書を執筆してみたいまたは、執筆予定のエンジニアの方や…
-
2022.06.08トピックス
国際戦略経営研究学会の戦略的人的資源・組織開発研究部会で藤崎が登壇しました
2022年6月7日(火)に開催されました、国際戦略経営研究学会の戦略的人的資源・組織開発研究部会におきまして、弊社の代表取締役:藤崎が以下のテーマで登壇しました。テーマリーダーシップだけでは回らないベンチャーの組織運営の現実―マインドセット…
-
2022.05.24トピックス
工藤のインタビュー記事が公開されました
はたママ様にて、弊社の採用広報担当:工藤のインタビュー記事が公開されました。子育てをしながらでも安心して働けるハートビーツの取り組みや仕組みをご紹介しています。ぜひご覧ください。■インタビュー記事はこちらママがキャリアに挑戦できる理由は、心…
-
2022.04.15トピックス
【事例紹介】シリーズ累計会員数3,500万人を誇る大人気恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」のインフラ監視運用のサービス契約を更新
株式会社サイバード様にてハートビーツのサービスを導入いただいた事例をご紹介します。■ハートビーツのサービス導入事例全世界でのシリーズ累計会員数3,500万人を誇る大人気恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」のインフラ監視運用のマネージドサービス契約…
-
2022.04.04トピックス
磯崎のインタビュー記事が公開されました。
JobQ様のSDGs特設ページにて、採用広報チームマネージャー:磯崎のインタビュー記事が公開されました。SDGs視点で捉えたハートビーツの「在宅勤務制度」正式導入についてや、従業員の働きやすさ向上への取り組みについてご紹介しています。【ハー…
-
2022.03.04トピックス
弊社エンジニア3名の記事が掲載された書籍が発売されました。「Linuxブートキャンプ サーバ操作/OSのしくみ/UNIXネットワーク ──10年先も使える基礎を身につける!」
2022年3月4日に発売されました、技術評論社の技術書「Linuxブートキャンプ サーバ操作/OSのしくみ/UNIXネットワーク──10年先も使える基礎を身につける!」に、弊社のエンジニア3名の記事が掲載されております。本書は『Softwa…
-
2022.01.28トピックス
磯崎のインタビュー記事が公開されました。
d's JOURNAL(ディーズジャーナル)にて、採用広報チームマネージャー:磯崎のインタビュー記事が公開されました。前職での人事部門の立ち上げ経験と、そこで得たノウハウを語っています。現在ハートビーツではその経験を活かし、採用は…
-
2022.01.06トピックス
藤崎が電気通信大学の授業「ベンチャービジネス概論」にて講演しました
1月5日(水)に、弊社代表取締役の藤崎が電気通信大学の授業「ベンチャービジネス概論」にて講演しました。ハートビーツでは今後もCSR活動の一環として学校イベントや授業等に積極的に協力して参ります。
-
2021.12.24トピックス
電気通信大学 産学官連携センター主催:第125回研究開発セミナーのディスカッションに藤崎が参加しました
12月23日(木)に行われた、電気通信大学 産学官連携センター主催:第125回研究開発セミナーのディスカッション「認定ベンチャー企業の成長支援 ~顧客の課題に向き合ったプロダクトになっていますか~ 」に代表取締役の藤崎が参加し、認定ベンチャ…
-
2021.12.20トピックス
星美学園中学校のオンライン職場体験に協力させていただきました
12月17日(金)に、星美学園中学校様の職場体験にオンライン実施で協力させていただきました。今回は多数の生徒さんにご参加の希望をいただきましたので、グループを2つに分けて行いました。会社の業務や社風についてご紹介したほか、それぞれの担当者へ…
Category
Year