ニュース
-
2018.05.14お知らせ
株式会社ウォルティ サイバーキュリティウラウド 無償の「Webサイト脆弱性診断サービス」提供開始のお知らせ
2018年05月14日株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大野 暉、以下「サイバーセキュリティクラウド」)は、子会社となる株式会社ウォルティ(本社:東京都新宿区、代表取締役:藤崎 正範、以下「ウォルティ」)…
-
2018.02.20トピックス
Software Design 2018年3月号で「Kubernetes入門」に寄稿いたしました
2018年2月17日発売の「Software Design 2018年3月号」(技術評論社)で、弊社CTO 馬場とエンジニア 阿部が、「Kubernetes入門」 第3章「実践!Kubernetes kubesprayを使ってローカルで試し…
-
2018.02.13トピックス
エディット様より書籍「ファイブスター物語」第14巻発売されました。
ハートビーツが長年お手伝いさせて頂いているエディット様より、書籍「ファイブスター物語」第14巻 (永野護 著、角川書店 刊)が発売されました。ぜひご購入ください!株式会社エディット様 http://automaticflowers.ne.j…
-
2018.01.30トピックス
4社共同でのクローズドな勉強会「SRE Lounge」を開催致しました
この度、弊社ハートビーツと「株式会社ユーザベース」様、「株式会社エウレカ」様、「dely株式会社」様と共同でクローズドな勉強会『SRE Lounge』を開催致しました。この勉強会は、「SREの取組事例を知る」、「少人数で双方向なコミュニケー…
-
2018.01.23トピックス
Software Design 2018年2月号で「さまざまなLinuxディストリでスタンダードにsystemd実践入門」に寄稿いたしました
2018年1月18日発売の「Software Design 2018年2月号」(技術評論社)で、弊社CTO 馬場とエンジニア 高村(昇)が 『さまざまなLinuxディストリでスタンダードにsystemd実践入門』「第3章:本番システムでの運…
-
2018.01.19トピックス
「GeekOut」インタビューコラムにCTO 馬場のインタビューが掲載されました
2018年1月18日(木)に転職サイト「GeekOut」様のインタビューコラムに、CTO 馬場のインタビューが掲載されました。~「ITをITで支援する」MSP事業者が、変革する開発・運用で果たす役割──スキルの価値が10年で消える世界におい…
-
2018.01.15トピックス
「JAWS-UG 京王線 勉強会 2018.01」開催のお知らせ
2018年1月21日(日)電気通信大学「80周年記念館(リサージュ)」にて、電気通信大学ベンチャー支援部門共催で「JAWS-UG 京王線 勉強会」が開催されます。 テーマは「多様な組織の形」で、各社から組織づくりのお話や、社内ツールや活用法…
-
2017.12.11トピックス
「WordBench東京 12月勉強会 年末LT忘年会」開催されます
2017年12月17日(日)に、「WordBench東京 12月勉強会 年末LT忘年会」イベントが開催されます。ハートビーツは会場を提供致します。当日は動画ライブ配信もあるようですので、是非リモートからもご参加ください。お申込み、詳細はこち…
-
2017.12.01お知らせ
【お知らせ】新役員体制のお知らせ
平成29年 12月 1日株式会社ハートビーツ定時取締役会におきまして下記の通り取締役の選任が決議され、取締役会の決議により新規執行役員の就任が決定しましたので、お知らせします。なお、就任日は平成 29 年 12 月 1 日付です。記新役員体…
-
2017.11.20トピックス
Internet Week2017 「高信頼性運用を実現するSREという新潮流」で講演致します
2017年11月30日(木) 浅草 ヒューリックホール&ヒューリックカンファレンスにて開催される「Internet Week2017」にて弊社藤崎と倉持が登壇致します。ご興味ございましたら、どうぞお越しください。下記URLより参加登録が可能…
Category
Year