HEARTBEATS

こんにちは。CTOの馬場です。

2019/12/8(日)に産業技術大学院大学にて開催された July Tech Festa 2019にて 「エンジニア像」を言語化し文化の礎を築く というお話をしたので資料を公開します。 ご来場いただいた方、ありがとうございました。 お越しいただけなかった方はぜひ本稿や資料をご覧ください。

          

『PHP Conference Japan 2019』で実施したアンケート結果から見たPHP開発現場の現状

   

はじめまして。開発事業部の田村@idubmorganです。

弊社ハートビーツは 2019/12/1(日) に開催された PHP Conference Japan 2019 (以下、phpcon2019)にシルバースポンサーとして参加させて頂きました。

当日、弊社展示ブースで開発環境に関するアンケートを実施させていただきました。

今回は、下記について書きます

  • アンケートの結果から見た PHP の開発現場の現状
  • 「弊社開発事業部の開発環境」の紹介
          

2019年は3種類のインターンシップを実施しました!

   

こんにちは。

経営企画室の磯崎です。

ハートビーツでは積極的に学生さん向けにインターンシップを実施しています。

今年はハートビーツとしてはじめてのプログラムにも挑戦しました。

本ブログでは、実施しているインターンシップのご紹介はもちろんですが、これまでのインターンシップの歴史や実態、その中でハートビーツとしてはインターンシップにどう向き合っているのか、そういったことについてお話してみたいと思います。

          

社内ISUCON - H-ISUCON2019を開催しました

   

こんにちは。人材開発室の倉持です。

弊社は ISUCON に参加するメンバーが多く、今年も社内版 ISUCON である H-ISUCON2019 を開催しました!
※ H-ISUCON(Heartbeats Iikanjini Speed Up Contest)
※ ​「ISUCON」は、LINE株式会社の商標または登録商標です。

利用したWebアプリとベンチマーカーはGitHubで公開しております。

こんにちは。CTOの馬場です。

ハートビーツで社内ドキュメントとして策定した「ハートビーツのエンジニアの倫理規定」を公開します。

技術とは・技術者とは・成長とは・倫理とは・結果を出すために重要な考え方といった内容を含んだ、 CTOとしてのわたしからの・わたしたち中堅/ベテランエンジニアから新規参画者へのメッセージでもあります。 ものごとの考え方やとるべき態度など、属人的な事柄を伝達するための取り組みです。

エンジニアや学生のみなさんには、 ハートビーツとハートビーツのエンジニアの雰囲気を知っていただくきっかけとなれば幸いです。

また各社のCTOやVPoEのみなさんとは、お互いに知見を持ち寄り情報交換・議論したいです。 おそらく似たような悩みを抱え様々な取り組みを実施されているかと思いますので、 情報公開や情報交換、議論などを通じてよりよい業界にしていければと思っています。

ダウンロード: [PDF]ハートビーツのエンジニアの倫理規定

ハートビーツではこのドキュメントをオンボーディングや新人研修の中で都度参照しています。 なお、これを人事評価にそのまま利用してどうなるかわかりません。 (嫌な予感がビシビシするので、ハートビーツでは直接の評価ポイントにはしていません。おおいに参考にはしています)

詳細はPDFを読んでいただくとして、 社内で特に話題になる点をピックアップして紹介します。

なお July Tech Festa 2019 ( #JTF2019 )ではこのドキュメントに関連して講演します。 ご都合がつくかたはぜひいらしてください。

⇒[D30] 「エンジニア像」を言語化し文化の礎を築く - July Tech Festa 2019

株式会社ハートビーツの技術情報やイベント情報などをお届けする公式ブログです。



ハートビーツをフォロー

  • Twitter:HEARTBEATS
  • Facebook:HEARTBEATS
  • HATENA:HEARTBEATS
  • RSS:HEARTBEATS

殿堂入り記事