HEARTBEATS

活動の最近のブログ記事

          

フルマネージドサービスのメリットと失敗しない選び方

   

はじめまして。MSPグループの図師です。

今回は「フルマネージドサービスのメリットと失敗しない選び方」についてご紹介致します。

ITインフラを運用する際は、情報システム担当者や事業用システム担当者がその役割を担うことが多く、24時間365日の体制を保持するために外注として「監視サービス」などが利用されています。しかし、クラウド化やDX化が進み様々な要件が絡み合う昨今のシステムでは、発生しうる問題を全て事前に想定することが難しく、手順書どおりのことしかやらない「監視サービス」では対処が難しくなってきました。

その問題を解決するサービスとしてフルマネージドサービスが注目されています。フルマネージドサービスとはITインフラ運⽤の専⾨家にシステムの担当を任せるサービスです。24時間体制の監視システムと障害時の⼀次対応、サーバの設定変更やリソース管理、バックアップ・セキュリティ管理、障害の原因調査や改善策の提案など、様々な課題への対応を専⾨家が⾏います。

          

年始のご挨拶 2024年

   

新年あけましておめでとうございます。ハートビーツの藤崎です。
おかげさまで約8000台のサーバーも大きな障害もなく無事に年を越せました。

          

令和5年度秋期 情報処理安全確保支援士試験を受験してきました

   

はじめに

こんにちは。運用チームの飯村です。

2023年10月8日に情報処理安全確保支援士試験を受けてきました。

今回の試験から出題形式が変わったため、どう変わったのか気になる方も多いのではないでしょうか。私なりの試験対策や、試験を受けてみた感想を紹介します。また、資格試験を通して得たもの、弊社における試験を受ける際の補助制度についても紹介します。

          

ハートビーツの研修生が実践している日々の振り返りについて

   

こんにちは。運用グループ所属の蛯名です。

未経験の新入社員は研修生という職位に就き主担当という職位を目指すことが多いです。 研修生とは、監視のスキルを学び主担当を目指す立場であり、主担当はハートビーツで1人前と言われる監視の時間帯責任者です。

私が所属する運用チームは研修制度が充実しており、 その中でも日々のまとめのやり方と隔週で実施しているKPTが研修の仕組みとして優れていると感じています。そこで今回はその2つについて紹介します。

          

変化を楽しむ! 社内異動して思ったこと

   

はじめまして! MSPグループ エンジニアリングチーム所属の syasuda です。ハートビーツへは 2020 年に中途入社し、昨年、同エンジニアリングチーム内の別チームへ異動をしました。

入社時の研修や受け入れ態勢が充実していたことに当時驚いたのですが、社内異動の時も同じくらい驚きました。 そのときのことを話します。

株式会社ハートビーツの技術情報やイベント情報などをお届けする公式ブログです。



ハートビーツをフォロー

  • Twitter:HEARTBEATS
  • Facebook:HEARTBEATS
  • HATENA:HEARTBEATS
  • RSS:HEARTBEATS

殿堂入り記事