経営企画室の磯崎です。
2020年10月28日(水)に新たな採用サイトをリリースしました!
そこで今回は、リリースに至るまでのプロセスや思いの丈をブログにまとめてみました。
採用担当の方々含め、ハートビーツに興味ある皆さんにぜひご一読いただけると嬉しいです。
採用サイトプロジェクトに関わったのは30名弱
当初はここまでの人数を巻き込むとは正直想定はしていませんでしたが、振り返ると関わっていただいた深さはそれぞれとしても、これだけの人数の方々にご協力いただいたからこそ完結できたプロジェクトでした。 弊社の従業員数は71名(2020年9月時点)ですので、それなりの規模だと思います。
全ての皆さんに感謝してもしきれない想いでいっぱいです。
外部パートナーの林さん、荒本さん、原田さんをはじめとし、経営陣から社内メンバーの皆さん、ご協力いただき本当にありがとうございました。
では、採用サイトリリースに至るまでのプロセスを簡単にご紹介していきます。
採用サイトリリースを決めたわけ
まず、理由はいたってシンプルで、より情報をオープンにしたかったからです。
新型コロナウイルスの影響から、オンライン化が急速に進んでいることもあって、可能な限り企業の情報をオープンにすることは大事になっていきますし、今後は当たり前になってくると思います。
採用サイトはそのひとつです。
一方で、絶対に勘違いしてはいけないのは、以下です。
- 採用サイトをつくることで、劇的に成果が出るといった確証はなにもない
採用サイトも手段の一つに過ぎませんし、リリース後の運用がポイントです。
ちなみに採用サイトの役割や制作におけるポイントなどは下記リンクをご参照ください。 HR界隈では有名になっているHeaR株式会社さんのメディア記事です。
22卒採用にむけて。採用ホームページ作成のよくある誤解10種類をまとめた資料を無料公開します!
それでは続いて、実際に取り組んだことについてまとめてみます。 作業は多岐にわたるので、特に時間をかけた部分に絞ってご紹介します。
重点項目①:ペルソナ設計
ペルソナ設計はとても大事ですが、ペルソナをどう活用するかがもっと大事です。 危険なのは、ペルソナがスーパーマンみたいな設計になってしまうことです。
ですので、ペルソナをどう活用していくのかを決めながら、自社の現場エンジニア数名に協力いただきインタビューを実施し、リアルな情報を精査しながら設計しました。
ペルソナはどれだけ自社に寄せられるかがポイントです。
項目は、以下のように大枠を設けたうえで、それらをさらに細かくわけて設計しました。
大項目
- パーソナリティ
- 嗜好
- ビジネス
- 暮らし
- メディア
- 行動指標
大項目をさらに細かくわけて最終完成したもの
添付画像をご覧ください。
このペルソナ設計フェーズを妥協してしまうとそもそも土台からおかしくなってしまいます。 その結果、目指したいベクトルからかけ離れた採用サイトができてしまいます。
ですのでそうならないよう、ペルソナ設計の際に妥協しないこと、作成後の活用・運用が大事だと理解しながら、ここをまずは頑張りました。
重点項目②:ジャーニーマップ/シナリオ設計
続いて力をいれたのはここです。
ここでは、ユーザー(ここでは応募者の方々)の皆さんの動きを改めて整理することからスタートしました。
検討した点や方向性は以下の通りにしました。
「転職を検討→調査と計画→HBエントリー前→HBエントリー中/後」のプロセスでのタッチポイント、行動、体験、思考、感情、機能を整理
採用サイト内で想定されるペルソナの行動と、それに伴うコンテンツを計画。不安を取り除くこと、きれいに飾ったものではないリアルに感じられる「共感」コンテンツをベースに設計構築
イメージとしては添付画像をご覧ください。
そしてまたまたHeaR株式会社さんの記事で恐縮ですが、タッチポイントに関してはとても細かくまとまっているものもありますので、採用担当の方はぜひご覧ください。
採用CX(Candidate Experience)向上支援のHeaR、候補者とのタッチポイント108項目とCX向上における事例を無料公開
以上が採用サイト設計構築の中で重視した部分です。
ここを頑張ったからこそ、満足のいくものができたと思います。
(詳細が気になる方はぜひ直接ご連絡ください!)
今後の動き
冒頭でも述べましたが、採用サイトがリリースできたからゴールではありません。 今後は、さらにハートビーツのことをオープンにしていきたいと思います。
採用チームとしての中期計画もあるのですが、今期でいうと、採用ピッチ資料の作成を目指します。
- 現在、クローズドになっている会社概要資料をオンラインで公開します
採用サイトリリースのプロセスの中でいろいろと整理できた部分も多く、この1年以上に渡る活動は次のステージでも生かせますが、次回も大規模なプロジェクトになることは間違いないと思います。 頑張ります!
まとめ
わたし個人としてもここまでゼロベースで採用サイトリリースに関わるのは初めてでしたので、大きなチャレンジでしたが、とても貴重な経験を積むことができました。
今後も採用サイトの運用保守をしっかりやっていきたいと思います。
採用サイト内にもありますが、複数部署で仲間を募集中です!
ぜひご興味ありましたら、お気軽にエントリーください。
心よりお待ちしております!