AWS請求代行 | 株式会社ハートビーツ|AWS・クラウド・サーバーなどのインフラ運用を24時間365日サポート

AWS請求代行

初期費用・手数料0円!AWS利用料を5%割引
円建てや請求書で支払いが可能です

AWSとの契約(アカウント発行)から、AWSアカウント管理・運用、AWSへの技術的なお問い合わせ、サービス利用料の支払いに至るまで弊社にお任せいただけるサービスです。
ハートビーツがお客様とAWSとの間に入ることで、AWSに関するお悩みや面倒な手間を解決します。すでにAWSをご利用中のお客様も本サービスをご利用可能です。

AWS アドバンスド コンサルティングパートナー 2013年から11年連続 / AWS レベル1 MSSPコンピテンシー 国内企業2社目 / AWS 100 APN Certification Distinction AWS資格保有数100以上/ AWS ソリューション プロバイダープログラム AWS再販の認定パートナー
AWS利用料金5%割引、AWS利用料+AWS技術サポートがエンタープライズサポート相当
  • 5%割引

    AWSサービス利用料5%割引 ※1

  • AWS利用料が円建て・請求書でお支払い可能

    AWSの利用料を円建て・請求書でお支払い可能

  • 初期費用と代行手数料が無料

    初期費用・代行手数料0円

  • AWS利用コストを可視化

    専用管理画面からAWS利用コストを見える化

  • AWSの技術サポートが無料

    AWS技術サポート0円 ※2

  • 24365でAWS認定パートナーのサポート

    24時間365日、AWS認定パートナーからのサポートが受けられる ※3

  • 1: 割引対象外のサービス(中国リージョン、GovCloud、Amazon Connect、AWS Marketplaceなど)もございます。詳しくはご相談ください。
  • 2: AWS Support は「エンタープライズサポート」相当がご利用いただけます。カスタムプランの場合は、利用料金はお客さま負担になります。
  • 3: 別途、フルマネージドサービスのご利用が必要です。

よくあるお悩み

  • AWSのコストを削減したい

  • ドル建てではなく、円建てで支払いたい

  • クレジットカード払いから請求書払いにしたい

  • AWSの技術サポートについて相談先がほしい

  • AWSのアカウントが増えて管理が大変

  • セキュリティや新機能への対応が不安

AWSのコスト削減や支払い・請求書・管理・セキュリティなどにお困りの担当者

特長

Feature 自社でAWS料金をお支払中の方は最大15%の利用料削減が可能

AWS請求代行サービスのご利用で、AWSサービス利用料を5%割引。さらに、弊社による技術サポートも無料で受けられるため、ご利用金額を最大15%削減できます。これまで弊社が培ったAWSノウハウを活かし、お客様が理想とするサービスに適した環境構成や仕組みをご提案します。

Feature 用途に併せて選べる2つのプラン

通常プラン カスタムプラン
AWS利用料割引

5%

2%

RI/SP購入

2%割引で購入可能

サポートプラン
  • 24時間365日
  • ハートビーツによるサポート(エンタープライズサポート相当)
  • 24時間365日
  • AWSによるサポート
AWS Organization AWS Control Tower
ルートアカウント
AWS利用コストの確認

ハートビーツが発行する専用管理画面から

AWSコンソールから

Feature AWS利用コストの見える化

  • 無料で使えるクラウドコスト可視化ツール「Wave Pro」を提供いたします。
  • 24時間365日いつでもAWS請求金額の照会ができ、利用コストを把握可能です。また、契約者情報、お知らせ、お問い合わせ状況の照会など、AWS請求代行サービスを管理する機能もご利用いただけます。

24365・AWS請求金額の照会ができ、利用コストを把握可能なクラウドコスト可視化ツール「Wave Pro」

Feature 導入後の運用まで一貫して支援。RI/SP購入の運用も協力サポート

別途サービスであるフルマネージドサービス for AWSと組み合わせることでお客様インフラ関連の監視・運用保守をトータルでサポート可能です。お問い合わせの窓口を1本化して対応いたしております。

フルマネージドサービス for AWSと組み合わせてインフラ関連の監視・運用保守をトータルでサポート フルマネージドサービス for AWS

インフラ運用のニーズはないお客様でも、コスト削減に有効なRI/SP購入の運用やインスタンスアップデートによるコスト削減提案を”アドバイザリーサービス”でご提供可能です。

コスト削減に有効なRI/SP購入運用、インスタンスアップデートによるコスト削減提案 アドバイザリーサービス

確かな技術力を持つハートビーツのスタッフが、直接お応えします。
料金やお見積りに関する質問など、お気軽にお問い合わせください。

AWS・インフラ運用の専門家との無料相談・お問い合わせの様子

解決事例

Case

課題

AWSの設計・構築~運用まで支援可能なパートナーを探していた。運用においてはランニングコストを極力抑えたい。

結果

AWSの設計・構築~運用までハートビーツに一貫してお任せ。AWS請求代行サービスでのコスト削減はもちろん、AWS運用に関する窓口がハートビーツに1本化され、コミュニケーションコストの削減にもつながった。

Case

課題

AWSの月額利用料を見直したいと考え、RI/SP購入の運用などを検討している。

結果

AWS請求代行サービスでのコスト削減に加えて、インスタンスタイプの世代変更・CPU利用率が低いインスタンスのファミリー変更を実施。加えてRI/SPの購入によってランニングコストを低減させた。
※AWS請求代行サービスとアドバイザリーサービスを同時にお申し込みいただいた事例です。

Case

課題

AWSの料金をクレジットカード・ドル建てで支払っていたが、経理処理の都合上、円建ての請求書払いを実施したい。

結果

AWS請求代行サービスで円建ての請求書払いに変更。また無料で使えるクラウドコスト可視化ツールで、AWSの請求金額の照会がいつでも可能になった。

流れ

  1. ご提案

    お客様のAWS利用料等をもとに、ハートビーツのAWS請求代行サービスを利用した場合の試算等をご提示いたします。

  2. ご契約(お申し込み)

    AWS請求代行サービスお申込書とサービス利用規約をお送り致します。内容をご確認いただきご契約となります。

  3. ヒアリング及びAWSアカウント移管準備

    実際にアカウントを移管する前に、ご利用状況のヒアリングを行いつつ、両社でAWSアカウント移管作業に向けて準備を進めていきます。

  4. AWSアカウント移管の実施

    移管準備が完了したら、日時を決め、アカウント移管作業を実施いたします。

サポート体制

AWSとの契約から、AWSアカウント管理・運用、AWSへの技術的なお問い合わせ、サービス利用料の支払いに至るまで弊社でサポート。ハートビーツがお客様とAWSとの間に入り、AWSに関するお悩みや面倒な手間を解決。

ご請求とお支払いについて

支払いおよびご請求時の詳細を記載させて頂きます。

支払い方法 ご請求書払いになります
ご請求時期 ご利用月の翌月10日までにお客様へご請求書をお送りいたします
支払い期日 ご利用月の翌月末日までとなります

確かな技術力を持つハートビーツのスタッフが、直接お応えします。
料金やお見積りに関する質問など、お気軽にお問い合わせください。

AWS・インフラ運用の専門家との無料相談・お問い合わせの様子

サービス一覧

その他サービス

TOP