こんにちは。吉川 ( @rrreeeyyy ) です。今期オススメのアニメはリゼロです。
Nginx は設定ファイルの記述力も高い、大変便利な Web サーバです。 便利な反面、設定ファイルの複雑化や、設定に依っては意図しない挙動を引き起こしてしまうこともあります。 そこで本稿では docker 並びに infrataster を使用し、 Nginx の挙動をテストすることによって、安全に Nginx の設定を記述する方法について紹介します。
|
こんにちは。吉川 ( @rrreeeyyy ) です。今期オススメのアニメはリゼロです。
Nginx は設定ファイルの記述力も高い、大変便利な Web サーバです。 便利な反面、設定ファイルの複雑化や、設定に依っては意図しない挙動を引き起こしてしまうこともあります。 そこで本稿では docker 並びに infrataster を使用し、 Nginx の挙動をテストすることによって、安全に Nginx の設定を記述する方法について紹介します。
|
nginxの記事を書くのは久しぶりの滝澤です。
nginxにApache HTTP Serverの動的共有モジュール(Dynamic Shared Object)(DSO)のような機能が欲しいと思っていた人も多いでしょう。筆者もそうです。秘伝のタレのようなビルド用のスクリプト(実際はRPMパッケージのSPECファイル)を保守し続けるのは辛いなと思っていました。
そのような方々に朗報です。2016年2月9日にリリースされたnginx-1.9.11において動的モジュール(Dynamic Modules)がサポートされました。
しかし、Apache HTTP ServerのDSOと比べると、現時点ではまだ制約があります。 本記事ではnginx-1.9.11における動的モジュールの説明と制約について説明します。
注: 2017年2月22日にフォローアップ記事「nginxの動的モジュールの最新状況(2017年2月版)」を公開しましたのでこちらもご覧ください。
|
|
こんにちは。斎藤です。
ここ1〜2年、私は仕事でGolangを書くことが増えています。きっかけは、ITインフラをお預かりする中で、お客様のサーバにツールを置く場合でも1つのバイナリさえ置けば良いという手軽さからだったのですが、最近はScalaと並び手軽に並列処理が書けるプログラミング言語として重宝しています。
さて、今回はGolangで作ったhttpdの接続数をLimitListener
を利用して接続数の制限をしてみようというお話です。以下に紹介するお話は、Githubのリポジトリ "github.com/koemu/go-http-max-connections-demo" にデモプログラムを保存しています。Golangのビルド環境がある方は、実際にビルドしながらお試しいただければと思います。
※Golang 1.5.1でビルドする前提で説明しています
|
こんにちは。CTOの馬場です。
みんな大好きFabricのTipsです。
Welcome to Fabric! -- Fabric documentation
よくデプロイツールとして紹介されますが、 自動化のためのPython+SSH+コマンド実行フレームワークとして柔軟に使えて超便利です。
基本的には
ができるツールなのですが、使い方の例を紹介します。
間違いなどあればお近くのハートビーツ社員か @netmarkjp に教えていただけると嬉しいです。
Python 2.7.10 + Fabric 1.10.2 + Paramiko 1.15.2で動作確認しました。