こんにちは。CTOの馬場です。
ログをもとに自動的にブラックリストを運用できる Fail2ban というソフトウェアがあります。
とても便利で弊社でもよく使っているのですが、ひとつ大きな落とし穴がありました。 今回は年末年始を安心して迎えるための、fail2banのbugfixについての小ネタです。
|
|
こんにちは。CTOの馬場です。
2015/11/28(土)に「MSPJマイグレーションコンペティション2015fall」が開催されました。
【開催告知】MSPJマイグレーションコンペティション2015 fall | 日本MSP協会
私は日本MSP協会コンペティションワーキンググループのメンバーとして運営側に参加していたので、その裏側をちょこっと紹介します。
日本MSP協会コンペティションワーキンググループは、 運用技術を競うコンペティションを開催し、次代を担う若手運用技術者同士の交流・競争を通して日本のMSP事業者における運用技術の向上を目指します。
という趣旨のもとに開催されました。実に業界団体らしい、若手の交流・競争が活性化することで未来を明るくしようという取り組みです。
|
こんにちは。斎藤です。
ここ1〜2年、私は仕事でGolangを書くことが増えています。きっかけは、ITインフラをお預かりする中で、お客様のサーバにツールを置く場合でも1つのバイナリさえ置けば良いという手軽さからだったのですが、最近はScalaと並び手軽に並列処理が書けるプログラミング言語として重宝しています。
さて、今回はGolangで作ったhttpdの接続数をLimitListener
を利用して接続数の制限をしてみようというお話です。以下に紹介するお話は、Githubのリポジトリ "github.com/koemu/go-http-max-connections-demo" にデモプログラムを保存しています。Golangのビルド環境がある方は、実際にビルドしながらお試しいただければと思います。
※Golang 1.5.1でビルドする前提で説明しています
|
こんにちは。CTOの馬場です。
2015/8/29(土), 30(日)の2日間に渡り、「DMM.COM ラボ ツチノコ杯」第4回ICTトラブルシューティングコンテストが開催されました。
DMM.com Labo ツチノコ杯 第4回 ICTトラブルシューティングコンテスト 参加募集要項 | ICTSC | ICT トラブルシューティングコンテスト
日本全国、ベトナム、カンボジアから計15チームが参戦し大盛況でした。
私は縁あって副実行委員長として運営側に参加していたので、その裏側をちょこっと紹介します。
|
こんにちは。斎藤です。
みなさん、ハッカソンは大好きですか?!ハッカソンというとソフトウェアを開発すると考える方が多いと思いますが、今回はDevOpsです。
内容は、プログラマとITインフラエンジニアが共同で Continuous Integration (CI), Continuous Delivery (CD)を実践し、技術的な点ではもちろん、仕組みを開発するにあたりチームビルディングをどうしていくかという学びを得るイベントでした。
9/5, 9/6の2日にわたって催されたMicrosoft DevOps ハッカソン(本会)、今日はその模様についてお話しします。