HEARTBEATS
          

ちょっと珍しい監視項目

   

こんにちはCTOの馬場です。 今回は弊社で実際に運用している『ちょっと珍しい監視項目』を紹介します。

          

インフラエンジニアway 2016年間アクセスランキング!

   

こんにちは。CTOの馬場です。

2016年も残すところあと数日となりました。 もういくつか寝ると2017年の幕開けです。

来年のことを言うと鬼に笑われてしまいますので、 このインフラエンジニアwayの 2016年間アクセスランキング をもとに今年を振り返ってみましょう。

          

CodePBL参加レポート

   

はじめまして。ハートビーツ新卒一年目の伊藤です。

先日、電気通信大学の「産学官連携センター ベンチャー支援部門」の主催で行われた「CodePBL」というイベントに参加してきましたので、ご紹介します!

          

外形監視におけるフルリゾルバーのキャッシュ保持期間

   

こんにちは、滝澤です。

みなさん、提供しているサービスの外形監視を行っていますか。 DNSレコードの変更ミスやドメイン名の失効などを起因とする障害に早く気づけるようになっていますか。

ということで、今回は外形監視におけるフルリゾルバー(キャッシュDNSサーバー)のキャッシュ保持期間について考えてみます。

          

メールを受け取らないドメイン名に"Null MX"のリソースレコードを登録してみる

   

こんにちは、滝澤です。

メールとDNS関連の小ネタを書いてみます。

先日、ちょっと気が向いたのでメール関連のRFCの調査をしていたのですが、2015年6月に発行された RFC 7505 A "Null MX" No Service Resource Record for Domains That Accept No Mail というRFCが目にとまりました。

このRFCは、ドメイン名がメールを受け取らないことを明示する仕組みとして"Null MX"を定義しています。 今回はこの"Null MX"について調べてみたので紹介します。

DNSとメールについて詳しい人向けに1行で説明するとこれです。

example.com. 86400 IN MX 0 .

株式会社ハートビーツの技術情報やイベント情報などをお届けする公式ブログです。



ハートビーツをフォロー

  • Twitter:HEARTBEATS
  • Facebook:HEARTBEATS
  • HATENA:HEARTBEATS
  • RSS:HEARTBEATS

殿堂入り記事