HEARTBEATS

こんにちは。CTOの馬場です。

2017年も残すところあと数日となりました。 もういくつか寝ると2018年の幕開けです。

来年のことを言うと鬼に笑われてしまいますので、 このインフラエンジニアwayの 2017年間アクセスランキング をもとに今年を振り返ってみましょう。

2017総合ランキング

順位エントリ昨年比較
1nginx連載5回目: nginxの設定、その3 - locationディレクティブ-
2nginx連載4回目: nginxの設定、その2 - バーチャルサーバの設定
3nginx連載3回目: nginxの設定、その1
4デーモンの起動・終了にはserviceコマンドを利用しよう
5どうしてメモリはスワップするのか!?
6Apache HTTP Server: MPMパラメータ チートシート
7Rundeck - cronから移行しやすいジョブスケジューラを使ってみよう
8Upstart を使ってお手軽 daemon 化
9そのファイル、安全に更新できていますか?(アトミックなファイル操作:前編)
10nginx連載6回目: nginxの設定、その4 - TLS/SSLの設定

1位のnginx連載5回目: nginxの設定、その3 - locationディレクティブは2013年も2014年も2015年も2016年も1位でした。 すごい。

今年も変わらず、基礎の、基本的な、しっかり理解しておきたい話が長期的な人気です。 今年は昨年比でたくさんエントリがあったので、2017年のエントリのランキングも集計してみました。

2017新規エントリランキング

順位エントリ
1Markdownを独自拡張してWordドキュメントを卒業する
2nginxの動的モジュールの最新状況(2017年2月版)
3組織が50人超えるためにやったこと 〜ボランチ〜
4勤続10年になるCTOが異動のついでにMacをやめてArchLinuxにした話
5株式会社ハートビーツの執行役員に就任しました
6graphiteの時系列データをpandasとscikit-learnで予測して月次レポート化する仕組み
7mod_auth_openidcによりApache HTTP ServerをOpenID Connect Relying Partyにする
8O'Reilly Velocity Conference 2017 San Jose参加レポート
9hbstudy#74 SRE大全:序章 活動報告
10ちょっと珍しい監視項目

OSS情報もさることながら、弊社独自の取り組みについてのエントリを多く見ていただけたのは大変うれしい。 課題設定・課題解決というエンジニアリングの本分に引き続き取り組んでいきます。

それではみなさま、よいお年を〜

株式会社ハートビーツの技術情報やイベント情報などをお届けする公式ブログです。



ハートビーツをフォロー

  • Twitter:HEARTBEATS
  • Facebook:HEARTBEATS
  • HATENA:HEARTBEATS
  • RSS:HEARTBEATS

殿堂入り記事