こんにちは。CTOの馬場です。 今回もインフラエンジニア向けにちょっとした情報を紹介します。
apache2.2から導入されたmod_proxy_balancer
、便利ですよね。
今回はそのmod_proxy_balancer
でsorryサーバを実現する方法を紹介します。
|
こんにちは。CTOの馬場です。 今回もインフラエンジニア向けにちょっとした情報を紹介します。
apache2.2から導入されたmod_proxy_balancer
、便利ですよね。
今回はそのmod_proxy_balancer
でsorryサーバを実現する方法を紹介します。
|
こんにちは。CTOの馬場です。 今回もインフラエンジニア向けにちょっとした情報を紹介します。
今回はコマンドラインの操作を10倍速くして、コマンドラインを楽しくTipsをご紹介します。
もちろん独断と偏見で選んでいます。
これから挙げる5つのコマンドを覚えるだけで、コマンドライン操作は10倍(当社比)速くなります!
この5つを使っていない人が周りにいたら、ぜひ教えてあげましょう!
諸注意
+
は同時押しの意味です。
|
こんにちは。CTOの馬場です。 今回もインフラエンジニア向けにちょっとした情報を紹介します。
今回は、サーバでmailコマンドが利用できない。でもバッチやcronの処理結果をmailコマンドでさくっと送りたい。sendmailは入れたくない。メールサーバを指定してさくっとメール送りたいだけなんだけどな・・・。そんなときの対処法をご紹介します。
今回はPythonで書いたなんちゃってmailコマンドをご紹介します。
|
こんにちは。CTOの馬場です。 今回もインフラエンジニア向けにちょっとした情報を紹介します。
今回はバッチ処理でMySQLに接続するときに、パスワードをうまく受け渡す方法を紹介します。
まずは-p
オプションでコマンドラインに書く方法があります。が、プロセスツリーに表示されてしまうため安全とは言えません。そこで2つの方法を紹介します。
.my.cnf
に設定する.my.cnf
なしでなんとかする.my.cnf
に設定するユーザのホームディレクトリに.my.cnf
というファイルを置いて下記の内容を設定することで、パスワードを指定することができます。このパスワードは標準のMySQLクライアント全てで使用されます。
※ファイルの権限は600に設定しておきましょう。
[client] password="my_password"
この方法だと、ユーザごとにパスワードが分かれている場合にはうまく対応できません。その場合の対処法は続きをどうぞ
|
こんにちは。CTOの馬場です。
今回はNagiosのチェックプラグインで、root権限が必要な場合の対応についてご紹介します。