第45回: serverspecが拓いたサーバテストの世界
ネタ:
- 「serverspecが拓いたサーバテストの世界」 
 システムを継続運用していくためには、継続的なテストが欠かせません。
 ITインフラの世界は今や完全にソフトウェアエンジニアリングとハードウェアエンジニアリングに二分されました。そのうちソフトウェアエンジニアリング側を支える最後の砦がサーバテストです。
 ソフトウェア開発の世界では古くからxUnitなど数多くのテストツールが使われてきました。
 サーバ側はいままで決定版のツールがありませんでしたがserverspecの登場によって情勢が大きく変わりました。
 今回はserverspec開発者の宮下さんにサーバテストの話、serverspecの話をしていただきます。
 ・サーバプロビジョニングとサーバテストの基本的な考え方
 ・Provisioning Frameworkとサーバテストの実際のところ
 ・serverspecの始め方とデモ
 ・How to contribute
- スピーカー 
 paperboy&co. Technical Manager 宮下 剛輔さん [twitter: @gosukenator]
※今回はいつもの会場です!※
※随時更新します!
■概要
- 日時: 2013/6/21(金) 19:00~21:30
- 会場: ハロー会議室 新宿 C+D (東京都新宿区西新宿1丁目5-11 新宿三葉ビル6F)
- 参加費: 1,000円(会場費に充てさせていただきます)
- 今回も学生無料!(受付で学生証を見せてください)
 
※twitterでhbstudyをフォローしてください! 
 公式ハッシュタグ→ #hbstudy
■その他
- 重要なお知らせ 
 遅刻した!入り口が閉まっている!という方はtwitterで #hbstudy でヘルプミーしてください!
 誰かが迎えにいけるかもしれません。
